税理士法人の品質で、記帳代行からクラウド化まで一括サポート。
SMASHグループ(株式会社SBC)があなたの経営をスマートにします。
書類や領収書の整理ができず、本来の業務時間を削って経理をしている。
仕訳が正しいかわからない、法改正(インボイス・電帳法)への対応が不安。
経理担当が退職してしまった、または採用・育成のコストをかけたくない。
毎年期限ギリギリになって慌てて書類を作成している。
税理士法人を母体とするSMASHグループが対応。複雑な税法や法改正にも確実に対応し、リスクを低減します。
経理担当者を自社で雇用・育成するよりも、低コストで高品質な経理体制を構築できます。
TKC、弥生会計、マネーフォワードなど主要システムに対応。クラウドでいつでも財務状況を確認できます。
領収書整理から入力まで「丸投げ」OK。経営者はコアビジネスに集中できます。
単なる入力だけでなく、財務状況に基づいた経営アドバイスや資金調達の支援も可能です。
対応システムもお任せください
既存の顧問税理士がいる場合でも連携可能です。会計システムの設定を行い、データ共有環境を整えます。
領収書、通帳コピー、クレカ明細、請求書などを送付いただきます。企業の実態に合わせて打ち合わせします。
原則、翌月15日までに資料をまとめてご郵送いただき、弊社専門スタッフが入力を開始します。
原則、クラウド上で最新の財務状況を把握いただけるようにします。ご質問はメール・電話等で随時対応します。
| ① 初回訪問・設定費 |
100,000円(初回のみ) ※企業情報・開始残高設定など。システム利用状況に応じ減額あり。県外は別途交通費。 |
|---|---|
| ② 基本料金(月額) |
5,000円 / 月 ※証憑(領収書等)の整理費用として。 |
| ③ 入力料金(従量) |
1仕訳 @100円 例:月200仕訳の場合 20,000円(前年の総仕訳数により決定) |
| ④ 発生主義加算 |
10,000円 / 月 ※売上・仕入を当月発生分で処理する場合(入金時計上の場合は不要)。 |
※原則的に毎月の料金は「②基本料金」と「③入力料金」の合計額となります。